ウォーキング術

このメールは、株式会社東京セントラルでご契約いただき、メールアドレスをご登録いただいたお客様にお送りしています。
このメールアドレスは送信専用です。返信をいただいてもご回答できませんのでご了承ください。

—————–2022年12月お知らせ—————–

季節の画像

株式会社東京セントラルからのお知らせです。

**様

株式会社東京セントラルにて保険のご契約をいただき、ありがとうございます。
マネーや暮らしに役立つ情報をお届けさせていただきます!

コロナ禍の運動不足解消として特別な道具や施設は不要という手軽さからも、年代を問わず継続して人気のあるウォーキング。
効果的に体を動かせることに加えて脳にもよい影響を与えることが分かってきています。
そこで改めて、ウォーキングが脳に与える影響とより効果的なウォーキングの方法をご紹介します!

▼1.セロトニンの分泌が活発化
軽めでリズミカルな運動は“幸せホルモン”とも呼ばれる心身の健康に欠かせないセロトニンの分泌を増やします。

▼2.脳が鍛えられる!
脳は、位置によって「思考」「感情」といったように担う機能が決まっており、全部で8つの機能のうち「運動脳」は脳全体の力を高めてくれるため軽い運動を続けることで脳の衰えを防ぐことができます。
このように、ウォーキングは運動不足解消だけでなく脳の正常な働きに良い影響を与えてくれます。

さらに、歩き方次第でプラスアルファの効果も!
・リセットウォーク
脳を休めるため、スマホを持たず、目や耳から入る情報量も減らすため街中ではなく公園など人通りの少ない場所・時間帯を歩く。

・ポケットタスクウォーク
歩くと脳の酸素代謝が高まって思考レベルが上がるため解決したい事を書いたメモをポケットに入れて歩く方法。
「紙に書く」のがポイントで、具体的なメモがあると脳がよりそのことに意識が向かいやすくなる。

・ラジオウォーク
音楽とは違い、パーソナリティの話を理解しようとすることで想像力が刺激され、記憶系統も活発化。
ウォーキングの意外な効果、
日常の延長線上で出来ることもありそうですのでぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?

参考記事
Tarzan『「歩く」チカラ』マガジンハウス
2022-10-06発行No.843(P14-19)

<ご参考までに>
どうせやるなら!効果が高まるウオーキングフォーム

ウォーキングがもたらす効果とは?健康な身体を持続させよう!

【株式会社東京セントラル】
TEL
03-3364-1717
MAIL
info@tokyo-central.co.jp
HP
https://www.tokyo-central.co.jp/

本メールの配信停止をご希望される場合は コチラ をご確認ください。