私たちは、お客様の企業経営から個人のライフプランまで、
総合的なリスクマネジメントをご提案いたします。
保険の自由化が進み様々な保険商品や保険料率体系が登場して来ました。お客様にとって選択肢が広がることは歓迎すべき事ですが、反対にどのように保険を選べば良いか分かりにくくなってきているのが現状ではないでしょうか。
私たちプロ代理店に求められているものは、「豊富な知識」と「情報量」「信頼のおける保険会社との連携」、そしてそれを駆使してお客様のライフスタイルに合った商品をご提案することと考えています。
現代は、インターネットの普及で代理店を介さずとも保険が選べる時代です。しかしどの保険が自分に合っているか分からなければ、かえって混乱してしまいます。私たちはインターネットでのご紹介も大切ですが、お客様のお話を聞いたうえで、お客様に適切な保険商品をご提案することも重要だと考えています。
私たちは、お客様に代わって情報を集め、お客様にとってどの商品が適切なのかをご提案し、お客様のライフプランから企業経営まで、幅広くサポートさせていただきます。

求職者支援制度
NEWS
2025年3月10日 | 健康経営優良法人2025に認定されました 3年連続の認定になります |
2024年12月27日 | 年末年始営業のお知らせ 12月30日(月)より1月5日(日)までお休みさせて頂きます。 1月6日(月)より通常営業させて頂きます。 |
2024年9月30日 | CSR活動の一環として、今年もこども総合保険契約1件につき30円、合計550,020円を認定NPO法人カタリバ様と認定NPO法人フローレンス様に、10万円をNPO法人LSHアジア奨学会様に寄付させていただくことができました。また、オレンジリボン運動に賛助会員として3万円を寄付させていただきました。 |
2024年8月22日 | 保険代理店サービス品質機構の認証制度「JSA-S1003活動実施」に認証されました |
2024年3月11日 | 健康経営優良法人2024に認定されました 2年連続の認定になります |
2024年3月4日 | 2024年度 東京都小学生総合保障制度のオンライン申込みのリーフレットを作成しました |
2024年2月28日 | 「顧客本位の業務運営に関する原則(FD宣言)」の金融事業者リスト(令和5年12月27日末時点)の公表について、2月28日の金融庁ホームページにて当社も公表されました。 「顧客本位の業務運営に関する原則」に基づく取組方針等を公表した金融事業者リスト(令和5年12月27日時点)及び投資信託・外貨建保険の共通KPIに関する分析(令和5年3月31日基準)の掲載等について |
2024年1月30日 | 2024年度 東京都小学生総合保障制度の募集が始まりました |
2023年12月25日 | 年末年始営業のお知らせ 12月29日(金)より1月4日(木)までお休みさせて頂きます。 1月5日(金)より通常営業させて頂きます。 |
2023年12月25日 | CSR活動の一環として、今年もこども総合保険契約1件につき30円、合計596,490円を認定NPO法人カタリバ様と認定NPO法人フローレンス様に、10万円をNPO法人LSHアジア奨学会様に寄付させていただくことができました。 |
TOKYO-CENTRAL NEWS
2025年8月号 | 自転車反則金が2026年4月に導入されます! |
2025年7月号 | レスキュー商法にご注意ください! |
2025年6月号 | 戸籍にフリガナが記載されます! |
2025年5月号 | 車検を受けられる期間が延びました! |
2025年4月号 | マンホールの蓋が豪雨で凶器に!? |
2025年3月号 | まだまだ寒いこの季節、温泉に注目してみました! |
2025年2月号 | 自宅のお掃除のコツに注目してみました! |
2025年1月号 | 不快な「パチッ!」から身を守る静電気対策 |
2024年12月号 | マイナ保険証、正しく理解されていますか? |
2024年11月号 | 話題の「モペット」、実は勘違いが多い!? |
このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。取扱商品、各保険の名称や補償内容等は引受保険会社によって異なりますので、ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくご確認ください。ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。
2023年8月23TC-003364